
0284-72-2927
やまべレポート
2025.3.10
年少、年中、年長クラスは午後の時間をコーナー遊びで自由に過ごしています。今年も自分で時間と空間を選択しどう過ごすかを考え、様々な遊びを伸び伸びと楽しんできました。一年間のコーナー遊びの様子を少しづつお知らせします😊
こちらは玩具コーナーです。おままごとで遊んでいます。本物そっくりに卵の殻を割ったり、野菜の皮を剥いたりクッキングしています。エプロンも良く似合い狭い場所を好んでごっこ遊びの世界を楽しんでいます。
ブロック遊びもとても大きな複雑な作品を作るようになりました。
せまい所が落ち着くようで楽しそうに遊んでいます。
マリオカートを大型積み木で作ってさっそく乗っています。次にマリオワールドを作って、最後は巧技台でクッパ城を作りました。次々とマリオの世界が展開していました🍄
こちらは製作コーナーです。最初は何をどう作っていいか分からず時間ばかりが過ぎてしまったこともありましたが、今では自分がイメージしたものを、どんな素材を使って作るか考えながらどんどん作っています。
かっこいい剣を作ると、刀を収める鞘も作りました。お外でチャンバラごっこです。
キラキラのボトルを作ったり、色水遊びもしました。
年長クラスの子は弓矢を作りました。一から全部自分で作る姿はまるで職人さん。どうしたら飛ぶか改良を重ねていました。
傘の袋でロケットを作りました。ビニルテープでロケットの炎も器用に作っています。
大きなダンボールで力を合わせて大きな家を作りました。お菓子の家を力を合わせて作りました。
こちらはアイス屋さんです。
自分だけのおひなさまを作った子も・・・🎎
こちらは戸外で遊んでいます。紙飛行機を作って飛ばしたり、鬼ごっこや縄跳び鉄棒にも挑戦しています。
子ども達の選択したことを大切にし、興味を膨らませて、失敗しても見守り、次はどうしたら良いか一緒に考える時間を積み重ねてきたコーナー遊び。失敗も大切な経験になって、自分の中に意欲や創造力をたくさん育んでくれました。心豊かにたくましく、心も体も大きくなった子ども達。いよいよ間もなく進級、進学です! みんなで大きな一歩を踏み出しましょう😊