やまべレポート

保育参観【年少・年中・年長クラス】

2025.5.26

5月23日(木)保育参観がありました。お父さんお母さんが幼稚園に来てくれて、笑顔いっぱいの子ども達の様子をお伝えします😊

 

【年少クラス】

年少クラスは園庭でしっぽ取りゲームを楽しみました🎶

 

はじめに教室でホームルームを行い、体操着にお着替えしました。お父さんとお母さんに頑張って着替えている様子を見てもらいました👕

 

園庭に行くと気持ちの良いお天気🌞 いつも朝礼で行っている「NO1体操」で準備運動をしたら、キッズジャムに挑戦しました。

 

 

 

いよいよしっぽ取りゲームスタートです!はじめに子ども達がしっぽを付けて、お父さんお母さんが鬼になります。一生懸命しっぽを取られないよう走っていました。

 

 

 

2回戦目は交換でお父さんお母さんにしっぽを付けてもらいました。「待てー💦」

 

 

 

体をたくさん動かして遊べました。

 

 

 

【年中クラス】

年中クラスは「猛獣狩り」のゲームを行いました。

 

はじめに親子でサファリ帽子を作りました。お父さんお母さんに帽子の形を作る工程を手伝ってもらい、子ども達は絵を描いて帽子に飾りました。

 

 

 

 

 

とても素敵な絵に成長を感じました。

 

 

 

カッコいいサファリ帽子をかぶって、さっそく猛獣探しに出発です✨

 

お父さんお母さんと出てきた動物の文字の数でグループを作ります。「カリフォルニアアシカ」「セスジキノボリカンガルー」などユニークな動物がたくさん出てきました🦒🦛🐘

 

 

 

みんなで手をつないでとても楽しそうでした😊

 

 

 

 

【年長クラス】

年長クラスはファッションショーを行いました。「大きくなったらなりたいもの」をテーマにお父さんお母さんと力を合わせて作りました。

 

まるで仕立て屋さんのようにお手伝いしてくれているお父さんお母さん! 本物そっくりのアイテムが出来上がっていきます😲

 

 

 

みんなの夢が形になって子ども達も大喜びで作っていました。

 

 

 

いよいよファッションショーの始まり🎉! お友達と手を繋いでランウェイを歩きます。インタビューでは堂々と発表してくれました🎤

 

 

 

 

どれも力作! 大盛り上がりのファッションショーになりました✨

 

 

 

新年度がスタートし2ヶ月が経とうとしていますが、お友達一緒に園生活をのびのび楽しんでいる姿を感じて頂ける貴重な時間になったように思います。保護者の皆様ご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

 

ページトップへ